11/11 6年スポーツ交歓会

 6年生が長居陸上競技場に行きました。平野区と西成区と西淀川区の小学校9校、約480人が集まり、100m走と400mリレー、800m走をしました。オリンピック選手が走るトラックを力いっぱい子どもたちは走りました。午後からは、長居第2陸上競技場で、サッカーとドッジボールをしました。違う学校のお友だちと対戦し、大変盛り上がりました。また、交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 3年 盲導犬授業 2

ハーネスを外したフェリシアちゃんとふれあいをしました。
ハーネスを外した=お仕事の終わったフェリシアちゃんは、とっても人なつっこくて、児童が体を触ることを喜んでいました。

また、中に金属球がはいったピンポン玉を使って、ころがし卓球をさせていただきました。最初に見本でラリーを見せていただいたとき 目が不自由なのにどんな球も上手に打ち返されているのを見て、3年生の児童から驚きの声が上がっていました。

今日は、柏里小学校にお越しいただき本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/11 3年 盲導犬授業

盲導犬を実際に使ってらっしゃる方にゲストティーチャーに来ていただいて特別授業をしていただきました。

今日、柏里小学校にやってきたワンちゃんのお名前は「フェリシア」ちゃん。飼い主の方のためにお仕事をします。飼い主の方が3年生の児童にお話をしている時は、足元で静かに座っていました。

特別授業の内容は・・・

5時間目には、3年生が国語「もうどう犬の訓練」で学習したことをふまえて 盲導犬以外にもいる「はたらく犬」についてのお話や、盲導犬のお仕事について具体的に教えていただきました。

6時間目は、目の不自由な方のために作られた道具を見せていただいたり、自分で折られた折り紙の動物などを見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月9日

画像1 画像1
赤魚のしょうゆだれかけ みそ汁 おおさかしろなのごまあえ

 おおさかしろなは江戸時代からずっと大阪市内の住吉区や東住吉区でたくさん栽培されています。

6年 社会見学(歴史博物館、ピース大阪)

歴史博物館で考古学体験しました。

まず、講師の先生から説明を受けて、瓦の拓本体験をしました。
児童は慎重に模様を紙にうつしとっていました。


その後、土器の復元作業をしました。
複雑なパズルを組み立てるようでなかなか完成しない児童もいました。

考古学体験を通して歴史についての興味を深めたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより