【3年生】12日(水)はクラブ見学のため、15:30頃下校します。
↓クリックしてください↓
最新の更新
2時間続き (1年 3月23日)
何もない教室で (3月23日)
卒業式が終わりました (3月22日)
卒業式等についてのお知らせ (3月21日)
最後の練習 (6年 3月21日)
卒業を前に (6年1,5組 3月17日)
卒業式予行 (3月17日)
おしゃれなお楽しみ会 (4年5組 3月17日)
長いす80脚 (3月16日)
凛とした態度で (5,6年 3月16日)
歓迎のことばの練習 (1年 3月16日)
授与式 (運動委員会 3月16日)
水溶液の性質 (6年3組 理科 3月15日)
思い出いっぱいの1冊!(6年1,2,3組 3月15日)
別れのことば (5,6年 3月14日)
カテゴリ
TOP
お知らせ
5年林間学習
日記
校長室だより
運動会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
6年修学旅行
児童朝会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
プール開放実施中!(7月22日)
7月29日(金)まで、午前中
プール開放
をしています。9:00から高学年、10:00から中学年、11:00から低学年です。講堂前で受付(15分前から)を済ませて、更衣室で着替えたら、スタンバイOK!
前半は、全体で水慣れ&泳ぎの練習、後半は、各自で自由練習です。自由練習の時間が、普段の授業よりも長いので、いつもとは違う楽しさがあるかもしれませんね。
続きを読む
プール開放は、各学年の先生方が日替わりで指導しています。去年の担任の先生に教えてもらう、前に受け持った子に教える…子どもと先生の「懐かしい再会」も、プール開放の1つの楽しみだと思います。
児童のみなさん、天気がいい日は、ぜひプール開放に来てくださいね。ちなみに、プール開放がある日は、天気に関係なく
図書室開放
もしています。時間は、
10:00〜12:00
ですので、こちらもぜひ!
明日は学童泳力記録会が行われます!(7月26日)
明日(27日)は、大阪府立門真スポーツセンター(東和薬品ラクタブドーム)で
第63回学童泳力記録会
が行われます。本校からも、4〜6年生の希望児童が参加し、教職員が引率しますので、
明日はプール開放・水泳特練はありません。
上の写真は、26日(火)の午後に行われた泳力記録会練習の様子です。大会のための練習ということで、飛び込みの練習もしました。泳法違反で失格にならないように、平泳ぎの足の動きやゴールタッチの仕方も確認・練習しました。
続きを読む
練習後は、講堂で、集合時刻等の確認をした後、200mリレーと200mメドレーリレーの選手を決めました。(下の写真)
選手のみなさん、明日が楽しみですね。健闘を祈っていますよ!
<明日の泳力記録会について>
【集合時刻】7:00・11:00(出場種目によって異なる)
【集合場所】常盤小学校 本校ロビー
【持 ち 物】弁当・水筒・水着・タオル・スーパーの袋
【交 通 費】320円持参(※サマーパスでも可)
※サマーパス(無料乗車証 おでかけKID'S サマーPass)を利用するには、7月に配付された引換証を、あらかじめサマーパスと引き換えておく必要があります。引換証では乗車できません。明日利用予定でまだ引き換えていない方は、必ず今日中に引き換えておいてください。
[引換場所]地下鉄全駅の駅長室(〜23:00まで)ほか
[注 意 点]必ず保護者の方が引き換えてください。お子様だけでの引き換えはできません。
本日のプール開放・泳力記録会練習について (7月26日)
保護者の皆様
昨日、清掃・換水を行ったプールですが、先ほど水質検査をしたところ、良好な水質であることが確認できました。
ただし、
雨のため、本日午前中のプール開放は中止
といたします。
【
午後の泳力記録会練習について
】※参加者対象
水着の用意を持って13:00までに講堂前に集合してください。雨でプールに入れない場合は、明日の記録会についての連絡のみを行います。
明日のプール開放・泳力記録会練習について (7月25日)
保護者の皆様
本日、中止になったプール開放・水泳特練にかかわって、良好な水質になるように、教職員でプールの清掃・換水を行いました。念のために、明朝、水質検査を行う予定です。
明日(26日)のプール開放・泳力記録会練習の有無は、天候にもよりますが、朝8:00に保護者メールとホームページでお知らせします。
本日のプール開放・水泳特練は中止です (7月25日)
保護者の皆様
本日の中学年・低学年のプール開放、午後の水泳特練について、10:15以降、水質の維持が困難になりましたので、中止といたします。
明日以降のプール開放・水泳特練・泳力記録会練習の実施については、後ほど保護者メール・ホームページでお知らせいたします。
90 / 128 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
136 | 昨日:216
今年度:81519
総数:1379067
配布文書
学校だより
ときわ 年度末号
1年 学年だより
学年だより 3月号
2年 学年だより
かがやき 春休み号
3年 学年だより
Sunshine 春休み号
4年 学年だより
スクラム!! 3月号
5年 学年だより
Heart 3月号
学校行事
3/24
修了式
4,5年 机いす移動作業
3/27
春季休業(〜4/9)
リンク
大阪市教育委員会
公式Twitter(ツイッター)
学校の安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
常盤小学校いじめ防止基本方針
常盤小 安全マップ
がんばる先生支援
R4「がんばる先生支援」研究支援報告書
R5「がんばる先生支援」研究支援報告書
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
携帯サイト
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地