今日の給食 12月2日

画像1 画像1
 とうふハンバーグ スープ煮 固形チーズ

 とうふとツナと玉ねぎの入ったとうふハンバーグは、児童に「もちもちしている」と好評でした。

今日の給食 11月30日

画像1 画像1
たこボール スープ煮 だいこんのピクルス

 とうふの生地で作ったたこボールは食感もよく食べやすく好評でした。

はぐくみ親子クッキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月26日土曜日、12時よりはぐくみ親子クッキングをおこないました。はぐくみ主催のクッキングで西淀川アクションプランの方々を講師に招き西淀川区の伝統料理を作りました。13組の親子の方に参加していただきました。お父さんの参加も多数あり、親子で作る料理を楽しんでおられました。
 メニュー「まじないごはん」「ウインナーと野菜のいためもの」「白菜のこぶあえ」「かす汁」

今日の給食 11月28日

画像1 画像1
ビビンバ わかめスープ アーモンドフィッシュ

 野菜たっぷりの「ビビンバ」は薬食同源のことわざもある韓国・朝鮮料理のひとつです。

2年生 手洗い指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日5時限目 薬剤師の内田先生を招いて2年生の手洗い指導を実施しました。

 手洗い実験用薬剤を手につけ、いつも通りの手洗いをした後、ブラックライトに手をかざすと汚れの残っているところが白く光ります。自分の洗い残しのある所がよくわかりました。「指先や指と指の間など、これから気を付けて洗います」と子どもたちの声が響きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより