学習園へ 屋上へ先週、種の観察をしました。大きさは予想よりも小さかったり、羽のような形になっていったりして、目を近づけて、観察していました。 種を土の中に、植える時も、優しくそっと入れて、ポンポンと土をかぶせていました。どんなにきれいな色の花が咲くのか、今からわくわくします。 昼休みには、根井先生が用意くださった果物ができる種も植えて、収穫が楽しみになりました。 2時間目は、社会の学習で、屋上へ行きました。先週、学校の東西南北それぞれに、どんな建物が見えると思うか、予想しました。いざ、今日見学へ行くと、思った以上に、敷津小学校のまわりは、ビルばかりということがわかり、驚いた様子でした。見えた建物をメモしながら、「ぼくの家も見えると思ったんだけどなぁ。」というつぶやきが聞こえてきました。 暑い中でしたが、短い時間で集中して、活動することができていました。 これから校外へ出て、見学も増えてきますが、今日のように、ルールを守って、安全に見学ができるのであれば、楽しく学び多い社会見学になるなと感じました。 【担当:3年担任 田上】 いよいよ夏! 〜カブトムシの成長〜カブトムシを育てています 4月半ばに新しいマット(腐葉土&クヌギ)を入れた時は幼虫13匹確認 今は次々に蛹(さなぎ)に変身 →幼虫から脱皮 さあ 成虫となって動き出すまで しばし体内変化の待ち時間 土を食べていた幼虫が 蜜を吸う成虫に 子どもたちにたくさんの 生命の不思議に出会ってほしいものです 校長発 大阪市PTA協議会研修会 〜竹内会長が発表〜浪速区民センターにおいて 大阪市PTA協議会研修会が開催され 浪速区から 恵美小学校と 敷津小学校のPTAの取り組みが発表されました 竹内PTA会長が 「地域と楽しむPTA活動」と題して 大阪市内で 転出率1位 転入率2位の流動的な地域(浪速区)で いかにPTA活動を盛り上げていくかの本校の奮闘ぶりを紹介してくださいました あらためて 連合町会・地域活動協議会・社会福祉協議会とのつながり 子ども会・青少年指導員さんとの連携の上に成り立つPTA活動であり そこに見守られ支えられている 学校の教育活動であることを再確認しました 竹内会長 お疲れさまでした 恵美小学校高橋会長 刺激をいただきました ありがとうございました 校長発 全校遠足無事終了昨年度まで秋に行っていました 今回 初めて春の全校遠足を企画しました 1年生が入学してまだ1ヶ月半 色々な不安もありましたが 先生たちの綿密な計画と工夫 そして 何よりも6年生たちのリーダーシップで 元気に 事故なく 事件なく 楽しい思い出に残る1日になりました 縦割り班でお弁当を食べた後 表彰式を行い その後 遊具のある公園に移動して 自由遊び 元気チームたちと 逃走中 おにごっこ 爽快でした 校長発 全校遠足速報8 |
|