1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

児童集会

 2月20日の児童集会は給食委員会の発表でした。クイズやアンケートの結果発表、給食調理員さんへのインタビューなど、工夫して発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観1

 2月17日5時間目、今日は2・3年生の学習参観でした。2年生は「組み合わせたことばをつかおう。」組み合わせた言葉は、たくさんあることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観2

 3年生は「お話づくり」子どもたちの豊かな発想に感心させられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 2月17日3時間目、4年2組は道徳の学習をしていました。「楽しく話がしたいのに」というお話をもとにして、友だちと仲良くする方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動2

 2月16日、あいさつ運動では児童会の子どもたちが頑張ってくれています。今日は5年生が当番の日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業【〜4/7(金)】*始業式4/10(月)

学校評価

「全国学力・学習状況調査」結果

学校協議会

教育課程