子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

五月の節句にちなんだ紙芝居 ≪読み聞かせ活動≫

 5月10日(火)始業前、3年生教室では図書館ボランティアさんによる「読み聞かせ活動」が行われました。
 今日の紙芝居は、日本の昔話「くわず女房」でした。飯を食わない美しい女房が、実は頭上に大口のある山姥(やまうば)であったという話。 男はあぶないところで菖蒲(しょうぶ)の生えている池に逃げ込み助かりました。菖蒲はその香りが魔よけとなるという理由から、五月の節句に家の軒先に飾ったり、湯に入れるようになりました。子どもたちは、山姥の目を突き、退治をしたという菖蒲の葉を折って、香りをかいでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なぜ、あいさつをするの? ≪児童朝会≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月9日(月)、8時5分に正門が開けられました。一番のりの集団登校班の児童【写真中】が元気よく「おはようございます」とあいさつをしてくれて、とてもよい気分で朝を迎えました。
 今日の児童朝会は、校長先生から「なぜ、あいさつをするの?」というお話でした。体育科のある高校の野球部とそこの生徒の話で「あいさつは人と人の心をつなぐ。チームワークは気持ちのよいあいさつから生まれる」ということでした。気持ちのよいあいさつというのは、かるく、つも、きに、づけて」することが大切です。また係の先生からは5月の生活目標「学校のきまりをまもろう」について、中浜小学校の「時間をまもる」というよい伝統のお話がありました。

金曜日の5限は、「外国語活動」 ≪5年生≫

 5月6日(金)5限、5年生の授業は「外国語活動」でした。隔週金曜日は、担当の先生と今年度から新しく来られたC-NET(City Native English Teacher)の先生とともに、外国語活動を行っています。
 文部科学省外国語活動教材 "Hi friends!" Lesson2の "How are you?" の学習です。今日はジェスチャーをつけながら "I'm fine, I'm hungry, I'm tired(疲れた), I'm sleepy(眠たい)" など絵を見て答えたり、英語の発音に慣れ親しんでいました。子どもたちは、元気に楽しそうに活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の授業は、国語の音読 ≪3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月6日(金)、今日はゴールデンウィーク明けで、こどもたちは少し疲れた感じで登校していました。
 4限、3年生は班に分かれて、国語の物語「すいせんのラッパ」の音読を行いました。この音読はGW中の宿題でした。多目的室にカエルの冬眠場所や林のポスター写真を用意しました。すいせんのラッパの音や目を覚ました3匹のカエルの様子を思い浮かべて、ジェスチャーをまじえて音読しました。それぞれの場面の人物の様子や気持ちを想像して、声の大きさと読む速さを考えて読んでいました。

平成28年度 第1回 学校協議会開催のお知らせ

 平成28年度第1回学校協議会を、次のとおり開催いたします。

○開催日時  平成28年5月10日(火)19時30分〜
○開催場所  本校 会議室(東校舎1階)
○案  件  平成28年度「運営に関する計画(案)」について他
○傍聴手続  傍聴希望者は、学校協議会事務局(☎6961-0703教頭)
       までお問い合わせください。
詳細は、学校協議会開催のお知らせ(こちらをクリック)をご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
離任式(9:30 講堂)
4/3 春季休業

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

調査・アンケート 等

適正配置(統合)関係