タブレットで (3年3組 総合 2月24日)社会や国語で学習した、パン工場や盲導犬について調べている子、理科の問題にチャレンジしている子、漢字や計算の問題を解いている子、電子図鑑を見ている子などなど…。 水を冷やし続けると…? (4年2組 理科 2月24日)水を入れた2本の試験管を、氷入りのビーカーの中に立てます。2本の試験管のうち、一方には温度計を入れて、水温が分かるようにします。準備ができたら、氷入りのビーカーに“水に食塩をまぜたもの”をかけ、実験スタートです。 緊張 (5年 2月23日)5年生は、3月10日(金)の「卒業生とのお別れ会」で、歌う曲が1曲、リコーダーで演奏する曲が1曲あるそうです。今回のオーディションは、それぞれの指揮担当者を決めるためのものでした。 2本立て (6年5組 図工 2月23日)テープカッターの方は、色&ニス塗りの工程。木版画の方は、彫りの工程。子どもたちは、自分の課題に熱心に取り組んでいました。 だいずのへんしん (2年4組 食育 2月23日)食べものは、栄養素のはたらきによって赤・黄・緑の3つのグループに分けられます。大豆は、主に体をつくるもとになる赤グループの食べものです。 「畑の肉」と呼ばれるほど栄養たっぷりの大豆は、加工したり調理したりすることで、いろいろな食品に姿を変えています。 |