角の大きさを比べてみよう!
算数では角の学習に取り組んでいます。今日は二等辺三角形や正三角形の角の大きさについて学習しました。二等辺三角形では二つの角が同じ大きさになり、正三角形ではすべての角が同じ大きさになります。二つの三角形を眺めたり折ったりしながら、角の大きさを確かめることができました!
学習の終わりには、三角形の作図をしました。とても上手にかけるようになりました!学んだことをしっかりと覚えることができています! 全校駆け足での成果は?どのクラス(欠席者の多いクラスではまだ実施できていません)の平均回数も、確かな伸び(学級A;51回→66回 学級B;49回→60回 学級C;45回→51回)を確認することができました。6月と比較して、体格がよくなり、自然と体力が向上した部分もあるでしょうが、それだけではこれほどの伸びを達成することはできなかったと思います。このことから、11月から行ってきた体力作りは、一定の成果があったと考えられます。 今後も、今回のシャトルランの結果を分析して、矢田東の子ども達の体力向上を目指し、さらなる取り組みを行っていきたいと思います。 3年生になったら○○をがんばります5時間目が始まると、さらに緊張の度合いが高まったようでした。たくさんの友達、お家の人が見ている中で、一人教卓の前に立ち、「3年生に向けてがんばりたいこと」をテーマに発表しました。「習字をがんばりたいです。」「リコーダーをがんばりたいです。」など、自分の思いをがんばって発表しました。 2カ月もしないうちに、子ども達は3年生に進級します。今日発表したことを実現することができるように、励ましていきたいと思います。 学習参観・懇談会・ありがとうございました
今日は、本年度最後の学習参観・懇談会が行われました。幾分寒さが和らいだとはいえ、足元の悪い中、多くの方にご来校いただきました。子ども達にとって、大きな励みになりました。ありがとうございました。
どの学年も、最後ということで、この1年間で学習したことのまとめや成果、これからのことなどを中心に発表しているところを参観していただきました。友達やお家の方など、多くの人の前での発表でしたので緊張したと思いますが、聞いている人が聞き取りやすく、自分の思いが伝わりやすいように工夫して発表していました。 昨年の4月に第1回学習参観(1年生は給食参観でした)が行われましたが、その時と比べて、友達と協力して学習に取り組めるようになった、堂々と発表することができるようになった、集中して取り組むことができるようになったなど、成長のあとが見られたと思います。 今年度も何度か学習参観や懇談会を行いましたが、その都度、ご多用の中、子ども達を見守り、励ますために、多数ご来校いただきました。お礼をお伝えするとともに、来年度もよろしくお願いします。 学習参観、ありがとうございました4年生は、世界の国々の生活を調べることを通して、自分達の生活を見つめました。 5年生は、『6年生になる自分におくる字』を紹介しながら、6年生に向けての自分の決意を述べました。 6年生は、タブレットを使い、『プロフェッショナルたち』と題したプレゼンテーションを行いました。 |