2月14日(金)学習参観 5時間目 13:40〜14:25 児童下校 は 14:30頃となります
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
修了式の様子
修了式(教室の様子)
チューリップ
花
1年<入学式に向けて>
4年特活
5年特活
3年総合
4年総合
1年生活
卒業式 その4
卒業式 その3
卒業式 その2
卒業式 その1
遅咲きの梅
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年国語
2年生にもなると、画数の多い漢字も学習していきます。
新しく学習漢字をその都度覚えていくことが大切です。
おはなしたからばこ 4年
平野図書館のボランティアの皆さんにご来校していただき、読み聞かせをしていただきました。「じごくのそうべえ」では、いろいろな場面で笑いが起き、とても気に入っていたようです。
6年社会
江戸時代の文化について学習をしました。
江戸時代の文化は、直接今の文化に深く関わりを持っています。
4年体育
音楽に合わせてだんだんと全員の動きが揃うようになりました。
隊形移動も一度で覚えていました。
6年算数
問題から線分図を書いて考えをまとめようとしています。
比の問題は難しいです。
208 / 285 ページ
<<前へ
|
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:36
今年度:29085
総数:333414
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
紹介
大阪市教育委員会
長吉六反中学校
六反幼稚園
大阪市立小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト