校区たんけん(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が校区たんけんに行ってきました。 生活科の校区たんけんでは 身の回りのことを直接体験することが目的です。 校区にはどんな建物があるのか地図を見ながら確かめました。 栄養教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年で栄養教諭による栄養教室が行われています。 元気に学習したり、運動したりするために 食生活で大切なことなどを教えてもらっています。 放課後図書館開放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎週火曜日と金曜日は放課後図書館開放があります。 (参加にはカードが必要です) 今日図書室をのぞいてみると、 夢中になって本を読んでいる姿が見られました。 ぜひ、たくさんの本にふれてほしいと思います。 校区たんけん(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が校区たんけんに行ってきました。 校区内の道路標識を確認したり、公園で活動をしたりして たくさんのことを発見していました。 プール水泳(1・2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生の水泳学習の様子です。 水慣れから、けのび、ばた足の練習をしました。 |