無題![]() ![]() 少し遅めの紅葉もきれいです。 付き添い 根井 校外学習6年![]() ![]() 鹿せんべい かわいいけど ちょっとこわい 付き添い 根井 タブレット使ったよー!
上級生のお姉さんや、お兄さんたちがタブレットパソコンを脇に抱えて、学習園で植物の写真を撮っているのを見て
「ぼくたちも使ってみたいなぁ」 「大きくなったら勉強でつかうのかなぁ」 と、うらやましそうにしていた1年生。 今日、初めてタブレットパソコンを使いました。 1年生の教室に、ICT訪問研修の3名のインストラクターの方以外に、たくさんの支援員、先生を投入して、1回目のタブレットの勉強をしました。 子ども達は、ひとつひとつのことに、全部大喜びです。 「電源入れたら、ブルッてなったー!」 「パスワード入れるのむずかしいなあ」 「ようこそってなって、ぐるぐるまわってるー!」 お絵かきにチャレンジです。 色鉛筆や絵の具、スタンプを選んで好きな絵をかいていきます。 「せんせい!みてー りんご!」 「ぶどうのスタンプ、どうやってだすん?」 あっという間の1時間でした。 電源の切り方と、片付け方を教えてもらって、今日はおしまい。 「今度は、いつ使えるかなぁ」 【1年タブレットお手伝い 根井】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ICT訪問研修 3・4年生![]() ![]() ![]() ![]() 台秤で 筆箱や教科書の重さを量って それをタブレットで写真を撮って 読み取った重さを書き込んで 保存していく 4年生 算数 長方形の面積 面積の求め方をタブレット画面で図式化して それをプロジェクターに映して考え方を発表していく 新しい時代が やってきました 校長発 ICT訪問研修 6年生![]() ![]() 本日は 各担任の研修のため 全教室でICTを使った授業を行い 派遣講師が指導支援してくださいます まずは2時間目 6年生は 卒業文集をタブレットで入力します 校長発 |
|