3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

2月17日 5年家庭科「ホットケーキ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が家庭科の調理実習でホットケーキをつくっています。ふっくらといい感じで仕上がっています。

2月16日 春近し??

画像1 画像1 画像2 画像2
温かい日です。
運動場では3年生が体育でサッカーを楽しんでいます。
1年生の生活科のチューリップもすくすくと育っています。

2月15日 得意技大会(ニコニコ集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝のニコニコ集会は、得意技大会でした。全学年が講堂に集い、体操・ダンス・なわとびと一輪車・コントなどの得意技を発表しあいました。

2月14日 3年「クラブ活動見学会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「来年は何クラブに入ろうかな―?」
4年生からはじまるクラブ活動の見学会がありました。
先輩から科学実験やパソコン、スポーツなどを教えてもらいました。

2月13日 3年総合「おとなりの国を知ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
真住中学校のソウセンニムに、韓国・朝鮮の衣食住・文化について教えていただきました。色彩鮮やかなチョゴリの意味などを丁寧に教えていただきました。文化は似ていて少し違うところもあるが、願いは同じであることを理解できたかと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価等