2-1 修了式
修了式でした。
1年間使った教室に感謝をして大掃除をしました。 学期末の掃除も3回目。 机やいすを丁寧に拭きとった後は、机を廊下に出し、掃き掃除をします。 その次は・・・ 恒例の雑巾レース。担任が何も指示しなくても1列にきれいに並んでいました。 よーいドン!で楽しく掃除ができて寂しさが少し紛れました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 各学級の様子 その3 3月24日(金)
学級の様子の続きです。
4年1組 5年1組 5年2組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学級の様子 その2 3月24日(金)
学級の様子の続きです。
2年2組 3年1組 3年2組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学級の様子 その1 3月24日(金)
修了式が終わり、各教室で通知票が児童に手渡され、最後の活動が行われました。
最後に、教室の清掃や片づけをしたり学級遊びをしたり、それぞれの過ごし方をして、終わりました。 1年1組、1年2組、2年1組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期修了式 3月24日(金)
本日、今年度最後の学校行事となる修了式が行われました。
1年間の皆勤賞、3学期の皆勤賞、誕生日のお祝い、ミニバスケットボールクラブの表彰がありました。 そして、4月から最高学年となる5年生の代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。 最後に、全校児童全員で校歌を歌いました。 1年間のしめくくりにふさわしく、どの学年の児童もしっかりと声を出して歌っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |