保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

1/24 きょうの給食

きょうの献立は、五目うどん・ブロッコリーのごまあえ・りんご・
パン・牛乳です。

1月24日の給食記念日から1週間は「全国学校給食週間」です。
戦争で中止された給食が再び始まったことから給食記念日ができ
ました。

たくさんの人々のおかげで給食はできています。感謝して大切に
食べるよう指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪が降りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝からかなり冷え込んでいて、水たまりが凍っていました。
また、5時間目には少しの間でしたが雪が降りました。子どもたちは突然の大雪にとても喜んでいました。大阪ではめったに雪が降らないので、貴重な体験になったことだと思います。

耐寒かけ足週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、毎年恒例の耐寒かけ足週間が始まりました。みんなでラジオ体操をした後に、一斉に走りました。みんなで走っているので、子どもたちはとても楽しそうでした。楽しみながら体を動かすことはとても大切です。子どもたちにもそれが実感できればと思います。

今週の関目小学校は、子どもたちが走り回っていますよ!

1/23 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会では、6年生の小中交流会についてのお話がありました。6年生は、もうすぐ中学生になります。ガラッと変わる環境にもしっかりと慣れていって欲しいと思います。

1/19 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、運動委員会によるなわとび集会でした。
「なわくぐり」や「ゆりかごとび」などの簡単なもので練習をしてから、最後はみんなで「八の字」に挑戦しました。高学年の人たちが、低学年にやさしく教えていたので、とても楽しそうに参加していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

お知らせ

学校だより

災害時の対応