手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

ICT研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後は先生たちがタブレットの研修会を受けました。授業にどう生かすか?どんなふうに使えば効果的か?などを考えながら使っていました。

1年1組 算数科 「なんじ なんぷん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時計の長針を読み取る学習です。1時間=60分、長針が真下に来たら30分、数字は5分毎などがしっかり分かれば、間違わないで読めるようになります。

3年2組 道徳 「色紙 かして」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月1日に1組で行った学習を今日は2組で行いました。正直にすることのすがすがしさを理解させることがねらいですが、今日、子ども達は正直にされた側の気持ちも考えていました。

ICT支援員の訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ICT支援員に来ていただいて、5,6年生が、タブレットを使った画像、動画の撮影の仕方を学習しました。

1,2年生 体育科 「マラソン練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も淀川河川敷でマラソンの練習をしました。子ども達も、長い距離に少しずつ慣れてきて、力強く走れるようになってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31