これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

珠算授業(2回目)

 昨日に引き続き、3年生は今日の午前中も珠算授業です。2回目なので子どもたちも慣れており、そろばんを上手にはじいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生はポートボール

 4年生は現在、体育科の学習でポートボールに取り組んでいます。ドリブルやパスをして、コート内を元気に動き回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

珠算授業

 今日の午前、3年生が珠算授業を行いました。講師に来校していただき、各クラス1時間ずつそろばんを学びました。
 明日も講師に来ていただき、各クラス2回目のそろばん学習をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

 今日は5年生の調理実習です。『団らんの時間を工夫しよう』のテーマで、フルーツ盛り合わせをつくり、紅茶をいれる学習です。包丁でのリンゴの皮むきに苦戦している子が多かったですが、さすが5年生、協力して時間内に実習を終えました。
 今日は3クラスのうち2クラスが実習を行い、残りの1クラスは明日行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私の大切な風景

 6年生が図画工作科の学習で、『私の大切な風景』をテーマに絵を描いています。多くの子が校舎を描いていますが、小学校最後の作品となるので、納得のいく作品に仕上げてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査