就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



さつまいもほり

生活科で育ててきたさつまいもの収穫をしました。大きなさつまいもから小さなさつまいもまでたくさん収穫できました。しばらくねかせて食べるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会『太鼓集団「怒」〜響け!太鼓の音色 届け!我らの想い〜』

 10月29日(土)の学習参観後、体育館にて音楽鑑賞会を行いました。今回の音楽鑑賞会では、太鼓集団「怒」の皆さんに『〜響け!太鼓の音色 届け!我らの想い〜』という演題で公演をしていただきました。太鼓集団「怒」は、1987年に浪速で結成された太鼓グループです。これまでに国内外合わせて800回以上の公演をされてきました。
 子ども達は、太鼓の素晴らしい響きを全身で受けながら、リズムをとって聴き入っていました。体験教室では、代表の子ども達が「怒」の皆さんが普段使っている太鼓で、リズムを打つ体験ができました。
 この音楽鑑賞会で、「太鼓の素晴らしさ」「1つのことを続けることの素晴らしさ」「友だちが困っていたら互いに声をかけ合い、みんなで協力し合うことの大切さ」など、たくさんのことが学べました。
 今日学んだことを、これからの生活で、また、11月27日(日)の学芸会へ向けて、生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観

1時間目に学習参観を行いました。たくさんの保護者にあたたかく見守られながら、子どもたちはいつも以上にはりきって授業に参加していました。
画像1 画像1

お薬講座

学校薬剤師の米田先生が6年生にお薬講座をしてくださいました。薬の種類や正しい飲み方、薬物の危険性などについて、写真や実物を見たり、実験をしたりしてわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

児童集会で、こおりおにをしました。どの子どもも朝から楽しく体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書