3学期修了式 3月24日(金)
本日、今年度最後の学校行事となる修了式が行われました。
1年間の皆勤賞、3学期の皆勤賞、誕生日のお祝い、ミニバスケットボールクラブの表彰がありました。 そして、4月から最高学年となる5年生の代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。 最後に、全校児童全員で校歌を歌いました。 1年間のしめくくりにふさわしく、どの学年の児童もしっかりと声を出して歌っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生のみなさんへ
卒業した6年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
みんなが卒業して2日ですが、先生はまだ実感がわかず、春休みが明けたらまたみんなが学校に登校してきそうな気がしています。 先生は昨日も今日も、卒業式の日にみんながサプライズでくれたお花を見て、 「今日もがんばろう!」と思って過ごしています。 (お花は、お家に飾っています。まだきれいに咲いています。) お花はいつかはかれてしまうけれど、みんなからもらった元気や幸せな気持ちはずっと先生の心に咲き続けると思います。 みんなも、今までにいろんな人からもらった気持ちを大切にして春からもがんばってください。 ![]() ![]() 5年生 修了式
6年生が卒業し、今日は5年生が最高学年として修了証を受け取りました。また、皆勤賞の表彰状なども代表で受け取りました。卒業式で、「6年生からバトンを受け継ぐ」という約束通り、今日はとても頼もしかったです。保護者のみなさん1年間ご協力いただき、本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修了式を終えて
子どもに惚れ
保護者に惚れ 学校に惚れ 地域に惚れる そこから教師の仕事は始まるのだと 改めて学んだ1年間でした。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() チューリップが咲き始めました
学校の花壇のチューリップの花が、少しずつ開き始めました。
お昼はあたたかい日も多くなってきて、外で遊ぶ子ども達も上着を脱いで気持ちよさそうに体を動かしています。 満開になるのが楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|