3/6 児童朝会関目小の子どもたちは、朝正門でしっかりとあいさつができています。さらに良くするためには、あいさつをする人の顔をしっかり見ることが大切だと校長先生から教えていただきました。 明日からの、子どもたちのあいさつが楽しみです。 校長先生からのお話の後は「全大阪幼少美術展」の表彰式を行いました。表彰状をもらった子どもたちは、みんな笑顔になっていました。 生活科の時間(1年生)
「ウサギを見て さわって かんじよう」という学習をしました。
ウサギ小屋に班ごとに行って、ウサギに触って「ふわふわ」「あっ たかい」「かわいい」など素直な感想を言います。 餌のキャベツやニンジンを食べる様子や運動場を歩く姿などを観察カードに記録しました。 3/2 児童集会代表委員会からの発表では、1年間の委員会での活動や、その活動の成果などを話てくれました。1〜4年生の人たちにとっては、どの委員会に入るかの参考にもなりました。 発表の後には、炎のなわとび集会の表彰式を行いました。どのチームも力を出しつくしての結果だったので、自然と祝福の拍手が贈られていました。 図工の時間(5年生)
「糸のこのドライブ―」作りをしています。
ボードにかいた下絵を電動糸のこぎりを使って、切っていきます。 切り取った後、絵の具で着色し、ニスを塗って乾かし、組み立て ていきます。 どんな作品ができ上がるか楽しみです。 ウサギがやってきた!!(飼育栽培委員会)なってしばらく淋しい思いをしていましたが、3月1日に新し いウサギがやってきました。 昨年の9月15日生まれです。しばらく教室において様子を見 ています。 休み時間に子どもたちがやって来て、可愛がっています。 |