1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

学習発表会(5年)

 5年生は講堂いっぱいに広がって、「マット運動」や「カップソング」を発表しました。最後はみんなで「威風堂々」の合奏と「SUN]の合唱。迫力ある舞台でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA小中合同講演会

 10月28日、大領小学校にて「PTA小中合同講演会」がありました。サンフェイスのみなさんに来ていただき、発達障がいについて教えていただきました。途中、ゲーム形式で様々な体験をする時間もあり、理解を深めることができました。両校のPTAのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会(4年)

 10月27日5時間目、昨日の6年生に続いて、今日は4年3組で授業研究会を行いました。体育科のマット運動です。友だちと教えあったり、自分の様子をタブレットで確かめたりしながら、より良い動きを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習(1年)

 10月27日4時間目、1年生が学習発表会の練習をしていました。なかなか難しい合奏に挑戦しています。当日をおたのしみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業(3年)

 10月27日、住吉区役所の方をゲストティーチャーに迎えて、3年生は3回目の出前授業を受けました。今日は「百科事典」の使い方。プリントに書かれた言葉を百科事典で調べます。うまく調べられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

「全国学力・学習状況調査」結果

学校協議会

教育課程