☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

3年生最後の一日!その2

 2組では、休み時間にクラス全員でおにごっこをしました!先生を中心に、みんなで仲良く遊ぶことができました!
 休み時間が終わったあとは、一人一人に通知表を配りながら、それぞれががんばったことを伝え合いました。通知表を取りに行った友達に対して、手を挙げてその子ががんばっていたと思う事を伝えます。友達同士、しっかりと相手のことを考えることができました。
 その後は、担任の先生からのメッセージを静かに聴きました。先生の想いを聴き「さようなら」の挨拶をした後に、子どもたちから先生に手作りの花束をプレゼントしました。
 それぞれのクラスで、1年間の感謝の気持ちや思い出を伝え合い、1年を締めくくりました。
 最後まで、きらきらとした笑顔が溢れる3年生でした!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年度1年間、ありがとうございました

 春の穏やかな日に、平成28年度の修了式を迎えることができました。今年度1年間、保護者、地域のみなさまには、本校の教育にご理解とご支援をいただき本当にありがとうございました。また、行事ごとに学校へ足を運ぶとともに、家庭生活、地域の生活で、子ども達を見守ってくださいました。重ねてお礼申しあげます。
 全国学力状況調査やその他の調査の結果から、さまざまな面で子ども達の良さが現れてきていることが明らかになりました。今後も、教職員が一丸となって教育推進に取り組んでいきますので、来年度もよろしくお願いします。

3年生最後の一日!その1

 今日は3年生として学校で過ごす最後の日です。修了式では、とても落ち着いた態度で臨むことができました。
 修了式が終わった後は、それぞれ学級での時間を過ごしました。
 1組では、3学期にがんばったことをお互いに表彰しあいました。一人一人が友達のがんばったところを見つけ、ほめあうことができました。
 表彰が終わったあとは、担任の先生に1年間の感謝を込めてメッセージを書きました。どんなことを書こうか、思いがあふれて悩む子どもたちでした。
 最後には椅子取りゲームをしました。子どもたちの大好きな曲に合わせて遊び、笑顔があふれる時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自分の成績はどうかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
 修了式が終わった後、各クラスに戻り、感謝の気持ちと来年使う今の1年生のために、1年間使ってきた教室やロッカーなどをきれいに掃除しました。
 その後、子ども達ドキドキの通知表渡しです。担任は、一人一人にその子のがんばりや課題を伝え、1年間をがんばりを認めながら通知表を渡していきました。通知表を手にした子ども達は、こそっともう一度通知表を開いて確認したり、友達と見せ合いをしたりしていました。
 この通知表の結果を励みに、3年生でもがんばってくれることでしょう。

最後の最後にうれしいお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 修了式が終わった後、校長先生から矢田東の子ども達のがんばりをたたえる表彰状とトロフィーが紹介されました。
 表彰状については、図工科の学習で作成した作品を『幼少年美術展』に応募したところ、多くの子ども達がそのがんばりを認められ、立派な表彰状を手にすることになりました。
 トロフィーの方は、矢田東ボルテスFCが『けんじカップ』という大会に出場し、3位に輝きました。日頃からの練習の成果が実り、素晴らしい結果に結びつきました。
 全校が集まる最後の修了式で、子ども達のがんばりをみんなに紹介し、祝福できて、いい1年の締めくくりとなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備