第30回入学式を行いました

4月7日(金)朝は少し降っていた雨も小やみになった中で、第30回入学式を行いました。
新1年生の子どもたちは、嬉しさと緊張の混じった表情で、お家の人といっしょに校門をくぐって登校してきました。講堂での入学式では、新2年生の「歓迎のことば」を聞いて、ちょっと緊張も解けたようです。
来週から全学年そろっての1学期が始まります。みんな元気な顔を見せてくれるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は入学式です

4月6日(木)明日の入学式に向けて、新2年生と新6年生が登校しました。
新6年生は、講堂での式場準備や、新1年生教室やトイレ等の清掃等をがんばりました。また、新2年生は「歓迎のことば」の練習をがんばりました。
校庭のサクラも満開に近づいてきました。明日は新1年生がそろって元気に入学してくるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度がスタートしました

4月3日(月)春らしい良いお天気になりました。春休み中の子どもたちは、元気に過ごしているでしょうか?
学校では新しい年度がスタートしました。運動場のサクラも開きかけてきています。
6日に新2年と新6年が入学式準備に登校し、7日に新1年生が入学し、10日の始業式に全学年がそろって元気に登校してくるのを待っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/9 はぐくみネット校庭開放
4/10 離着任式、始業式、学級編成
4/11 新入生を迎える会、分団別子ども会編成、給食開始
4/12 6年発育測定、5年ホタル幼虫観察、代表委員会/奉仕活動
4/13 4年発育測定、5年ホタル幼虫飼育観察、尿検査
4/14 5年発育測定、給食運営委員会、尿検査