平成29年度 始業式

 若芽が顔を出し、花々が咲き始める躍動の春。桜が満開のなか、始業式を行いました。講堂では、新しく来られた教職員との着任式と新一年生との対面式を行い、全児童254で平成29年度をスタートしました。子どもたちは新しい出会いを楽しみにして、やる気に満ちあふれています。そんな子どもたちの姿を見て、私たち教職員も子どもたちの可能性を伸ばす一年にしようと、決意を新たにしました。本年度もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月23日

画像1 画像1
鶏肉のてりやき さつまいものみそ汁 きんぴらごぼう

 平安時代に「坂田金平」(さかたきんぴら)という強い武将がいました。「きんぴらごぼう」は、かみごたえのあるごぼうの固さから、強いものとし「金平ごぼう」という名前がつけられました。

今日の給食 3月14日

画像1 画像1
さけのクリームスパゲッティ カリフラワーのピクルス 

 学校給食ではイタリアンスパゲッティ、スープスパゲッティなどがあります。

今日の給食 3月13日

画像1 画像1
ポークカレーライス 金時豆のサラダ プチトマト

 金時豆をサラダに入れました。食物繊維が豊富で金時豆の甘味で野菜がおいしくなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30