1年生 配布物について
配布物について連絡させていただきます。
明日の連絡プリントでもお知らせしますが、 たし算・ひき算カードは明日配布します。 (1枚1枚名前を書き、14日(金)に持たせてください。) 国語・算数の学習ノートと連絡帳は後日全員に配布します。 連絡帳はひらがなを学習してから書き始めます。 それまでは、毎日連絡プリントを配布しますのでご確認ください。 よろしくお願いします。 1年担任 4年生 出会いの詩![]() ![]() すばらしい出会いとなりました 4年生 出会いの詩 「水平線」を学習しました。 空と海の境目 ゆるぎない一線 ほんとうの強さをもって 一年間楽しく過ごしてほしい。 よろしくお願いします。 1年生 学校生活初日!
1年生は、初めての一人での登校日でした。
朝はなんと、8時20分には全員着席! あいさつの仕方、ロッカーの使い方、和式トイレの使い方、手紙の配り方など、 学校生活で大切なことをたくさん学びました。 1日目、がんばりましたね。 明日からは、給食がありますよ! たのしみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ!新1年生のみなさん。 入学式 4月7日(金)
本日、入学式が行われ、新1年生35名が入学してきました。
式中の子どもたちはしっかりとお話を聞いていて、来賓の方から「かしこい子どもたちですね」と言っていただきました。 2年生の子どもたちは、城北小を代表してお祝いの歌と言葉を贈ってくれました。 とても楽しい発表をしてくれました。 式の後は、学級写真撮影をしました。 月曜日からは、新しい学校生活が始まります。 お友だちと早く仲よくなって、楽しく充実した学校生活が送れるよう、教職員一同努めていきます。 どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式に向けて 4月6日(木)
明日の入学式に向けて、新6年生のみなさんが準備をしてくれました。
1年生の教室や、式場をきれいに掃除していました。 明日は、新1年生のみなさんが登校してくるのを楽しみにしています。 入学式の開式は、10時となっています。 新1年生の保護者の方は教室で受付を済ませ、9時50分までに式場に入るようにお願いします。 お子様は教室で待機後、教職員で式場へ引率します。 どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|