水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

H29,年4月20日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● まぐろのオーロラ煮
● じゃがいもと野菜の含め煮
● きゅうりともやしのゆずの香あえ
● ごはん
● 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

H29年4月20日(木) 図書館より

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館前の掲示板では「図書館で調べてみよう!読んでみよう!」というコーナーを設けてクイズを出題しています。
 館内に、答えと関連の本を展示・紹介しています。

H29年4月19日(水) 1年1組 給食時間

1年1組の給食時間の様子です。今日からグループになって食べています。給食にも慣れてきて、皆と楽しくお話ししながら今日も完食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H29年4月19日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● マカロニグラタン
● レタスのスープ
● りんご(缶)
● 食パン
● 牛乳
今日の食パンにはイチゴジャムがつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H29年4月19日(水) 朝読タイム

画像1 画像1
 先週から始まった「朝読タイム」!!
 今日も水曜日ということで、8時30分のチャイムと同時に「朝読タイム」が始まりました。8時45分までの15分間、子どもたちは本に親しみます。
 今日は1年生と2年1組の教室に、図書ボランティアの方を招き、本の読み聞かせをしていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 視力検査(5年) 学級・職員写真撮影
4/21 遠足(4年) 視力検査(6年)
4/24 視力検査(3年)
4/25 学習参観・懇談会 修学旅行保護者説明会(6年) 視力検査(1年) 民族クラブ保護者会
4/26 委員会活動 視力検査(2年) 尿検査 徴収金口座振替