令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

玄関の記念碑

画像1 画像1
画像2 画像2
住吉川小学校の玄関を入っていただいたすぐ左手に、立派な創立50周年の記念碑と希望の像が並んでいます。
その下には、かわいいお花がハートマークになって咲いています。
管理作業員さんが、子どもたちが喜んでくれるかなと植え方を工夫してくれたそうです。
学校にお越しになられて際には、ぜひご覧ください。

ぴょんぴょん とんでます!

画像1 画像1
朝、登校してきた子ども達が、運動場にすぐに出てきて、職員室の前にあるジャンピングボードでぴょんぴょん跳びはじめます。
休み時間もいっぱい並んでいます。
女の子に大人気で、順番に並んで自分の番を待っています。
リズムよくジャンプする音が職員室にも響いてきます。
なわとび名人がたくさんいますよ(*^^)v

初めての児童集会 4/19

画像1 画像1
今日の児童集会では、各委員会の委員長さんがみんなの前であいさつをしました。
それぞれの委員会のお仕事の内容や委員長としての抱負を上手に発表しました。
さすが6年生!
きっと5年生と力を合わせて、学校のみんなのためにがんばってくれることだと思います。!(^^)!

第1回学校協議会開催のご案内

第1回学校協議会開催のご案内

大阪市立学校活性化条例等に基き、次の日程で、第1回学校協議会を開催いたします。

               記

1.日 時  平成29年4月24日(月) 午後5時00分から
2.場 所  本校東館1階・多目的室
3.内 容  ・学校協議会 組織編成 会長選出
       ・運営に関する計画(学校関係者評価)について
       ・校長経営戦略予算ついて
       ・その他

給食の時間で〜す!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は、4時間目には、そろそろおなかがすいて、給食の時間が待ち遠しい様子です。
給食室に入る前の「いただきます」のあいさつは、どのクラスも気合が入っています。
給食室に入ると、たくさんの給食調理員さんが、食器やごはん(パン)・おかず・牛乳を手渡ししてくれます。
「熱いから気をつけて持ってね!」「落とさないようにね!」などなど、それぞれ声もかけてくれます。
毎日の残食はほとんどないほど、もりもり食べる子ども達。
もちろん「給食調理員さん ありがとう」の気持ちがこもった「ごちそうさま」あいさつもできていますよ!(^o^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30