かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
委員会
クラブ
お知らせ
その他学校行事
最新の更新
1年生 がっこうたんけん
1・2年生 生活「学校たんけん」 4月27日(木)
2年生 図工「ふしぎなたまご」
尿検査の提出について
4年生 はじめての理科室!
3年 図書 4月27日(木)
5年生 黒板掲示の模様替え 4月27日(木)
しょくせいかつだより 5月号
学校の花壇
4年生 自画像
6年生の文庫として
4月26日(水) 5年生『タブレット活用授業』
1年生 6年生と一緒に体育!
3年生 算数
尿検査実施について 4月26日(水)
過去の記事
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
家庭訪問が明日(25日)から始まります!
4月25日(火)から28日(金)まで、家庭訪問期間となっています。
お子さまの学校での様子、家庭の様子等を保護者のみなさまとお話ししたいと思います。
家庭訪問期間中は、給食後下校(13時30分までに、児童は学校を出ます)となっています。
普段より早くお家に帰りますので、お子様と放課後の過ごし方も話し合っておいてください。
どうぞよろしくお願いします。
かけ算色ぬりゲーム
参観でも行った、かけ算色ぬりゲームをしました。
ぴったり、色がぬれるように考えながら進めることができていました☆
児童朝会 4月24日(月)
今日の児童朝会では、まず表彰がありました。
城北ユニオンズAチーム、Cチームのみなさんが週末の大会で素晴らしい成績をおさめました。
おめでとうございます。
また、誕生日の紹介、校長先生の話、生活指導の先生からさそい合い登校について話がありました。
子どもたちが気持ちよく登校できるよう、声かけを続けたいと思います。
つながりまつり 4月22日(土)
毎年行われている、「つながりまつり」が開催されました。
本校の児童も、たくさん参加していました。
魚つりやプラ板などたくさんのゲームがあり、子どもたちはとても楽しんでいました。
土曜授業(4月22日) その4
6年2組 社会
そして、参観授業、学級懇談会のあとにPTA総会が行われました。
前年度役員、常置委員のみなさんお疲れ様でした。
今年度役員、常置委員のみなさん一年間よろしくお願いします。
6 / 18 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:33
今年度:21603
総数:259170
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/27
家庭訪問(給食後下校)
C−NET
学校たんけん1、2年
尿検査
4/28
家庭訪問(給食後下校)
尿検査
ベルマーク・ブザー点検
4/29
昭和の日
5/1
歯科検診2,6年
5/2
たてわり班活動
5/3
憲法記念日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各所リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
城北校下地域活動協議会ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画(令和4年度〜令和7年度)
大宮中学校下ホームページ
大阪市立大宮中学校ホームページ
大阪市立生江小学校ホームページ
大阪市立大宮西小学校ホームページ
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(中間評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト