就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



学習参観

今年度はじめての学習参観と学級懇談会がありました。子どもたちは、たくさんの保護者に見守れながら、がんばっていました。
画像1 画像1

C−NET紹介

今日は雨上がりの晴天の下、児童集会がありました。ふえおにで楽しく遊んだあと校長先生からC−NETの先生の紹介がありました。英語での自己紹介で、子どもたちは笑顔で聞いていました。これからの外国語活動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト

4年生が体育の時間に新体力テストの「長座体前屈」をしていました。昨年度の記録よりも伸びるように、どの子もがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主公開授業(3年)

3年生で、公開授業が行われました。今年度の研究テーマは「基礎基本を身につける全員参加の授業づくり」で、その第1歩の授業でした。教室の後ろには「自分は自分の主人公」という東井よしおさんの詩が書いてありました。自分を大切に大きくみんな育ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもの読書週間

児童朝会で校長先生が「こどもの読書週間」のお話をしました。期間は4月23日から5月12日です。読書は、いろいろな世界に連れて行ってくれ、心を大きくします。この機会にたくさん本を読みましょう。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/2 スポーツ記録会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書