■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

1.2年 遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いっぱい遊んで、お腹ペコペコ。お楽しみのお弁当タイムです。みんなで仲良くいただきます。お弁当の後には、200円分のおやつタイムもあります。

1.2年 遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二年生は学年で、一年生はクラスごとに、みんな遊びで楽しんでいます。

1.2年 遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪城をバックに、学年ごとで集合写真。赤い帽子が1年生、白い帽子が2年生です。

1.2年 遠足 大阪城

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絶好の遠足日和です。1年生2年生が合同で大阪城へ来ています。1年生にとっては、小学校初めての遠足。緑豊かな西の丸庭園で、楽しく遊びます。

遠足のお楽しみ♪〜5年遠足〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
滑り台でひとしきり遊んだ後は、お楽しみのお弁当タイム(^O^)
そして、あとのお楽しみにとっておいたアスレチックを楽しみました。

アスレチックは、普段子どもたちが遊んでいる学校や公園の遊具とは違う楽しさがあります。ぐらぐら動いたりスルスル滑ったり、子どもたちの冒険心をくすぐります。
ぜひ、家族でもお出かけください。おすすめです!
みんな、しっかり遊んで帰りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 家庭訪問(〜11日)
5/9 家庭訪問 尿二次検査
5/10 家庭訪問 眼科検診

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ