☆彡矢田東小学校は、25日〜29日が読書週間です☆彡

いじめは絶対ダメ!

 道徳の時間、いじめによって大切な命を失うことになった少女の物語を担任から聞きました。
 『希望を持って転校してきた少女。しかし、周りの子から「話し方が違う」などの心無い言葉があびせられ、学校に行くことができなくなります。そのあと、食べものも食べれなくなり、自分の殻にこもって、家族とすら話すことができなくなります。そして、とうとう最悪の事態が…。』
という内容です。
 周りの子にすれば、冗談、何気ない一言かもしれません。しかし、言われ人にすれば、命をも奪うことにもなります。
 朗読の後、「このクラスにいじめがあっても、いじめによって命を失うことがあっても、先生は嫌だ。みんなでいじめのないクラスにしていこう!」と担任が訴えました。子ども達からは、「人と違うことが当たり前なのになぜいじめるのだろう。」「いじめはあかんな。」という声がたくさん上がり、いじめをしない・許さない態度が育まれているなと思いました。

背の順、ピシッ!

 発育測定が終わり子どもたちの背の高さがわかったので、いよいよ背の順の並び方に挑戦しました!上手に背の順に並んだあとは、2列の並び方に挑戦です!新しくおとなりに並んだお友達を、しっかり覚えましょう!
 今日学習した並び方で、明日は初めて全校集会になります。上手に並べるかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

きらきら、おひさまをかこう!

 図工の時間に、おひさまをかきました。朝起きるとき、登校するとき、遊ぶとき、いつもきらきら輝いているおひさまは、本当はどんな色なんだろう?と想像しながら、画用紙いっぱいに大きなおひさまをかきました。
 色々な色のおひさまがいっぱいできました!
画像1 画像1 画像2 画像2

本がいっぱい!

画像1 画像1
 今日は、初めて図書室に行きました!図書室には本がたくさんあり、子どもたちは目をキラキラさせて一冊一冊手に取り読んでいました。
 とっても大きな絵本を何人か集まって読んだり、興味のある図鑑を眺めたり、思い思いの時間を過ごしました。今日はまだ貸し出しができなかったので「早くこの本を借りたいな。」と、うずうずした気持ちを話してくれました。

音読発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の4年1組では、国語の時間に「音読発表会」を行いました。

 発表の内容は、4年生になってから、国語の時間や宿題でも練習してきた「こわれた千の楽器」という物語です。

 少し緊張しながらもセリフの時には気持ちを込めれるように気を付けたり、すらすら読めるように気を付けて発表しました。
 
 また、違う班の良かったところを発表することで友達の良さにも気づく学習につながりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 なかよし班編成集会 委員会活動
5/9 家庭訪問
5/10 家庭訪問
5/11 家庭訪問 尿検査二次
5/12 遠足5年;奈良公園