☆彡矢田東小学校は、25日〜29日が読書週間です☆彡

どんな様子が見えるだろう?

 国語の学習では、教科書の絵を見て絵に描いてあるものについて発表しました。
 絵の中の子どもたちは何をしているかな?どんな顔をしているのかな?動物は何匹いるかな?と、一つ一つの絵をじっくり見て気付いたことを発表しました。細かい絵も注意深く観察して、たくさん伝えることができました!
画像1 画像1 画像2 画像2

理科の学習も始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生から学習するようになった教科ということで、以前、社会科のことを紹介しました。実は、理科もその一つです。1〜2年生の生活科で学習してきましたが、自分達の周りには生きものがいっぱい。その生きものについて、もっとじっくりと観察して詳しく学習していくのが理科です。それ以外にも、電流のこと、ものの重さや動き、光とかげなど、いろいろなことを学習します。4月は、『身近な自然の観察』を学習していきます。

初めての体育!

 今日は矢田東小学校に来て初めての体育の学習でした!
 ゆらゆらと揺れてしまいながらも、一生懸命片足でバランスを取り準備体操をしました。
 楽しい準備体操が終わった後は、みんなでおにごっこをしました!おにも逃げる側も、広い運動場で思いきり走り回りました!またのぼり棒や鉄棒にも挑戦し、使い方を学ぶことができました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

講堂での体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の4年2組の体育では、マット運動とドッチボールをしました。

 マット運動では、後転が苦手でも挑戦しようとする姿が多く見られました。

 ドッチボールでは、女の子にも投げられるようにみんなで楽しく体育を行えました。

やっと出会えた1年生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月に前の6年生(今の中学1年生)が卒業してさみしいなあ〜と思っていたところ、4月に1年生が入学してきてやっと全校がそろいました。その1年生を迎える会を、今日の1時間目に行いました。
 6年生に手をつながれて入場してきた1年生。講堂の前に並んだ時は緊張気味でしたが、名前を呼ばれると、大きな声で返事をすることができました。校長先生や児童会の人のあいさつ、歌などを歌った後、ゲームをして交流を深めました。そして、退場の際は、入場してきた時とは違って、にこやかに2〜6年生が作るアーチをくぐって講堂を後にしました。
 きょうだい関係や6年生を中心に、一緒に登校したり、休み時間に話をしたり、遊んだりして、もうすでに少しずつ矢田東小学校に慣れてきた1年生もいます。今日の『1年生を迎える会』をきっかけに、もっともっと矢田東小学校に親しみを持ち、慣れていってくれることと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 なかよし班編成集会 委員会活動
5/9 家庭訪問
5/10 家庭訪問
5/11 家庭訪問 尿検査二次
5/12 遠足5年;奈良公園