トイレの花びん・・・心いやされて・・・・
環境委員会の子ども達が、その取り組みの1つとして、
トイレの手洗い場に小さな花瓶(ペットボトルで作成)を設置し、 古市小学校の校庭で育っている野草を生けています。 日頃は何気なく見ている野草も、 小さな花を付け、実を付けています。 葉の形もいろいろです。緑の葉の色も少しずつ違います。 そのことに、改めて気が付きます。 手を洗うたびに、心がいやされています。 6年生 防災教室 水消火器体験火災避難訓練に引き続き、水を入れた消火器で 体験学習を行いました。 はじめに、消防署の方から、消火器の使い方について お話を聞きました。 その後に、水消火器を使う練習をしました。 子どもたちは、手順を一つずつ確認しながら、 真剣に取り組んでいました。 3年生 防災教室(煙ハウス体験)避難訓練の後、3年生は防災教室をしました。 煙を充満させたテントの中を通るというもので、 煙の中の避難の仕方を訓練しました。 消防署の方から煙の中を通る方法を真剣に聞き、 また、煙には匂いがあることを聞くと、 途端に目を輝かせていました。 口にハンカチを当て、テントに入った子たちは 「全然前が見えなかった!」 「訓練なのに、少し怖かったぁ。」 「なんか甘いがして、お腹空いてきたぁ。」 とそれぞれ感じたことがありました。 今回の防災教室で、3年生のみんなは 楽しみながらも煙の怖さを知ることができました。 避難訓練今日は2時間目に4階の家庭科室から火が出たという想定で 全校で火災避難訓練をしました。 学習中に「避難してください。」という放送が流れました。 ○おさない ○はしらない ○しゃべらない の約束を守り、素早く避難することができました。 1年生も小学校では初めての避難訓練でしたが、 先生の話をしっかり聞いて、避難できました。 運動場に集まった後、 校長先生や来ていただいた消防署の方のお話を 真剣に聞き、身を守ることの大切さを学びました。 5年生 外国語活動5年生から外国語活動が始まり、 今日が1回目の学習でした。 ジェームズ先生の自己紹介を聞き、 フィリピンのことを知りました。 子どもたちは、マンゴーやアイスクリームなど 食べ物が安いことに驚いていました。 円になり、英語で自己紹介もしました。 これから、楽しみながら外国語に 親しんでいけるといいなと思います。 |