6年生 グローブを描こうグローブを描きました。線で表現しました。 よく見て描く 線を 正しく 大きく 見えたとおりに・・・・・ 子ども達は、細かなところも見逃さないようにと 集中して線描画に臨んでいました。 3年生 種の観察をしようマリーゴールドの種を観察しました。 虫眼鏡も使って観察しました。 形・色・大きさ・つくり・・・・・。 気づいたことや思ったことなどを、絵や言葉で表しました。 各学級へお友達(カブトムシの幼虫)各学級へ、カブトムシの幼虫を届けています。 2年生の子ども達が、届ける役割をしました。 1年生の子ども達は、大喜び!! じいっと幼虫を観察していました。 大切に育てて、夏に元気なカブトムシに出会えることを 子ども達は今からとても楽しみにしています。 こどもの日の行事献立今日は、こどもの日の行事献立でした。 メニューは、 牛肉のちらしずし・すまし汁・ちまき・牛乳でした。 ちまきは、米の粉などで作ったもちを 笹の葉にくるんで蒸してつくります。 こどもの日に「子どもが元気で大きくなりますように」 という願いをこめて食べます。 毎年、子どもたちにとても人気がありますが、 1年生は初めて食べる子どもたちがほとんどで、 友達とうれしそうに食べる姿が見られました。 4年生 カブトムシの観察
5月2日(火)
カブトムシの幼虫を観察しました。 形、色、長さ、体のつくり、足の数、口の形・・・・・ 虫眼鏡も使い、しっかり観察しました。 「足は…本あるよ。」「口はこれかな?」 「うんちをしたよ。」 子ども達は、互いに気づいたことを伝えながら 観察をしていました。 昨年度「MY昆虫に MY説あり」という単元で 昆虫についてしっかりと学習した子ども達なので、 観察も、足の関節に注目したり、体の動きを詳しく表現する等、 多くのことに気付いていました。 |