毎日寒いですが、「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
TOP

高見「ワイわいフェスタ」 開催

画像1 画像1 画像2 画像2
5月7日(日)
本校が会場となって、高見地域恒例の第16回 「ワイわいフェスタ」が開催されました。お天気にも恵まれ、
「地域の子どもたちとのふれあい」「お年寄りと子供のふれあいの場」
「青少年の健全育成」「各種団体との協働・協調と融和」
「防災対策」等盛り沢山の春の祭典です。

5月2日の献立

「こどもの日」は5日ですが、給食では2日に行事献立として「ちまき」が登場しました。米の粉からつくる上新粉のもちもちした食感と、控えめな甘さがおいしい和のデザートです。高見小学校の子どもたちが、すこやかに育ちますようにと願いながら、笹の葉にくるまれた「ちまき」をいただきました。
画像1 画像1

配布物 5月2日

就学援助申請・・1枚

4月28日(金) 学校協議会 開催

平成29年度の運営の計画を学校協議会で報告し、
協議員の皆様に取り組みについてご理解をいただきました。
目標達成に向けて、教育活動を進めていきます。
*運営の計画はホームページ 右側の項目にアップしています。
ご覧ください。

毎週月曜日の朝は、朝会です。

毎週月曜日の朝は、全校朝会をしています。
雨で運動場が使えないときは、講堂でします。
校長先生からの話、
朝会担当の先生からのお話です。
5月の目標は、
廊下、階段を安全に歩こう
名札をつけよう

みんなで協力して目標を達成しましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 遠足2年 修学旅行説明会6年
5/11 内科検診(3,6) みどり公園1年
5/12 遠足3年 絵本の読み聞かせ会5年
5/13 土曜授業(音楽鑑賞)
5/15 眼科検診(3,5,6) たてわり班編成 スクールカウンセラー
5/16 遠足4年
事務室
5/10 給食費振替日