朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

学習参観 4年

道徳「自分の良い所、気になる所はどこだろう?」
画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観 5年

国語 「漢字の由来に関心を持とう」
画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観 6年

道徳「ふわふわ言葉 ちくちく言葉」
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 頑張っています!

 6年生が1年生の教室の掃除を手伝っています。

 1年生も、憧れの上級生に教えてもらいながら、だんだん上手に掃除ができるようになってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「たてわり班」スタート

 本校では1年生から6年生までのたてわり班を作り、毎週木曜日の集会活動や全校遠足、木川カーニバルなどで一緒に活動しています。
 
 今日は、そのたてわり班の編成を行いました。

 教室で自己紹介をした後、運動場に出て、並び方の練習をしたり、チーム名(例えば「1のAパンダ」など)をみんなで声に出して覚えたりしました。

 これから、6年生のリーダーを中心に仲良く活動してくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31