手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

校庭の桜が満開です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は春にもかかわらず気温の低い日が多く、桜の開花が随分と遅くなりました。
例年であれば入学式前に満開になる桜が、今頃になって満開になりました。
子ども達も「きれい!」と感心していました。
新2年生のチューリップもきれいな花を咲かせています。

1年生の下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しばらくの間は、集団下校をします。一人で安全に下校できるように指導していきます。

清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうじの仕方を指導しています。みんなで協力して、すみずみまできれいに掃除をするように指導しています。

3年生 書き方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、担任の先生と高溝和枝先生とで書き方を教えてくださいます。
ゆっくり、ていねいに、きれいな字を書けるようになってください。

6年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、足立遥先生が音楽を教えてくださいます。
今日は、リズム打ちをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
PTA等の行事
5/14 体育厚生協会 わいわいサンデー
5/15 PTA実行委員会
学校行事
5/12 委員会活動6校時
遠足1年
SC午前
5/13 林間下見5年
5/15 避難訓練
のびのび3・4年
尿検査キット配布
5/16 修学旅行保護者説明会
尿検査回収
50m走測定
5/17 心臓検診13:30~
尿検査回収
のびのび5・6年
代表委員会
50m走測定(2年,5・6年,1年,4年,3年,-)
5/18 耳鼻科検診1・3・5年
社会見学6年「池上曽根遺跡」弁当必要
C-NETなし・JTあり(5-1,5-2,6-1,6-2,4-1,x)