■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

今日から始まる!

今日、子どもたちは、どんな気持ちで校門をくぐったのでしょう?
新しいクラスや担任との出会いに胸躍らせているのかな?

校長先生と地域の方、そして満開の桜の花が子どもたちを出迎えました。
わが校自慢の桜です(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝! ご入学(^.^)

天気はあいにくの空模様でしたが、新1年生49人は元気よく入学しました。
いよいよ一緒に勉強できるね! 来週から楽しみ〜♪
2年生は歓迎会がんばりました。先輩デビューオッケー!

そして、本校HPは、学校の様子をお家の方にも知っていただけるように、毎日更新しております!ご家庭や会社のパソコン、スマホなどでご覧いただけます!
これからもごひいきに(^_-)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで待ってるよ〜!

いよいよ明日は入学式!1年生がやってくる♪
どんな子たちが入ってくるのかな?
子どもたちも職員も、明日が待ち遠しいです。

今日は入学式に向けて、新6年生が教室と式場の準備を手伝いました。
テキパキと頼もしい6年生です。

式場ができると、歓迎会の練習のため2年生が最後の練習をしました。
明日は緊張するかな?応援してるからね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花開く春のひがみや

校庭の桜はまだつぼみが多いですが、もう数日のうちに満開になりそうです!
さくら咲くころ、1年生がやってきます。待ってるよ〜!

ほかにも、校内にはたくさん花が咲いています。
1年生のみなさん、学校に来たらたくさんお花を見つけてね!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リニューアル中!

この春休み、使いやすく改修したり新しく作ったりしたものがいくつかあります。
さて、子どもたちは気づくことができるでしょうか?
学校へ来てからのお楽しみ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 代表委員会 委員会 心臓1次検査 スクールカウンセラー相談日
5/16 耳鼻科検診(1・2・6年) 4年社会見学(焼却工場)
5/17 分団会議 集団下校
5/19 1・2年遠足予備日 3年社会見学(図書館) 耳鼻科検診(3・4・5年)
5/20 土曜授業 引き渡し訓練

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ