学習参観日
4月26日(水)学習参観日
本日5時間目は、学習参観になっています。 参観頂く授業は、添付写真の通りです。 ![]() ![]() 1年生 参観日
4月26日(水)1年生 最初の参観日
今日は、1年生最初の参観日です。 今日の予定は、次のとおりです。 12時30分〜13時 給食参観 13時〜13時30分 給食についてのお話 (九条東小学校 栄養教諭 福田先生) 13時40分〜14時25分 学級懇談会 3年生 理科
4月25日(火)3年生 理科
3年生がみんなの広場(中庭)で、春の花 ハルジオン(春紫菀)の観察・写生をしています。 写真は、3年生2組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期 始業式
4月24日(月)
【2学期始業式】 教育委員会からの示達に因り、2学期の始業式は 8月25日(金曜日)に行い、その日より2学期が スタートとなります。 土曜授業予定
4月24日(月)
【土曜授業実施予定日】 今年度の「土曜授業」実施予定日は、下記の通りです。 記 1回目 4月 8日(土曜日) 入学式(実施済) 2回目 6月 10日(土曜日) 学校公開日(午後グリーンフェスタ) 3回目 10月 28日(土曜日) 明治なかよしまつり 4回目 11月 18日(土曜日) 学習発表会 5回目 12月 2日(土曜日) 復興60周年記念集会 6回目 1月 27日(土曜日) マラソン大会 |
|