2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

1年2組 あさがおの芽が出ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
「先生!あさがおの芽が出てるー!」
「わたしは2つ!」
「ぼくは5つとも出た!」
「きのうは出てなかったのにー!」
「ちっちゃくて、かわいい!」
「今日もたっぷりとお水あげないと!」
朝から1年2組は大盛り上がりでした。

2年生 野菜を植えました

ピーマン、オクラ、ナス、ミニトマトの苗を植えました。
収穫が楽しみです
水やりわすれません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレンベール小学校交流学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
オーストラリアのプレンベール小学校とスカイプを使って交流学習をしました。
オーストラリアのお友だちは日本語であいさつをしてくれました。

プレンベール小学校交流学習(2)

オーストラリアのことについて日本語でクイズを出してくれました。
オーストラリアのお友だちは、みんな一生懸命日本語の勉強をしているようです。
梅香小学校の6年も英語をしっかり勉強して、お互い学びあえるようにしていきたいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足のプレゼント(折鶴)

奈良公園遠足で外国人観光客の方々へインタビューをします。
インタビューのお礼として折鶴をプレゼントします。
みんなで楽しく作りました。
明日のインタビューうまくできるといいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 全学年遠足
尿検査2次
5/18 心臓検診
5/19 修学旅行保護者説明会
5/23 眼科検診
地域・PTA
5/19 PTA実行委員会

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校運営計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣調査

その他

指導案