本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

世界一受けたい授業(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、詩の勉強を菊池先生と行いました。指先をピンとのばして、発表するぞ!という姿がとても印象的でした。

笑顔の対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と上級生の対面式を行いました。花飾りのアーチを抜けて、1年生は元気いっぱい入場して、光小学校の仲間としてあいさつしました。これからは、すべての行事に1年生も参加していくことになります。

今日はビビンバ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はビビンバ、トック、いり黒豆でした。3年生は食欲旺盛で、もりもりと食べているのが、気持ちよかったです。

雪だるまができたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さな子は粘土作りが大好きです。できあがったら、「先生、こんなのができた!」とうれしそうに教えてくれます。

発育測定をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、小学校で最初の発育測定(身長・体重)をしました。きちんと背筋を伸ばしておちついて測定ができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 たてわり集会 尿検査2次 歯と口の健康教室(6) 新体力テスト(1)(2)(3)
5/19 英語学習(5)(6) 新体力テスト予備日 
5/22 たてわり清掃開始
5/23 クラブ活動

学校評価

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査