水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

h29,年5月16日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● 赤魚のしょうゆだれかけ
● みそ汁
● わかたけ煮
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

H29年5月15日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● じゃがいものミートグラタン
● スープ煮
● きゅうりのバジル風味サラダ
● こくとうパン
● 牛乳


画像1 画像1

3年 春の遠足2 H29.5.15

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の遠足の様子をお伝えします。海遊館に出かけました。

3年 春の遠足1 H29.5.15

3年生の遠足の様子をお伝えします。海遊館に出かけました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 出前授業 H29.5.15

 環境事業局の方々に来ていただき、パッカー車のしくみや、環境問題について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/21 オリニウンドンフェ(巽南小)
5/22 避難訓練予備日(二次避難)
5/23 内科検診(1,5年) PTA決算予算総会
5/24 クラブ活動編成 遠足(1年) 
5/25 耳鼻科検診(1,3,6年)
5/26 徴収金口座振替 ペア学年顔合わせ  国際クラブ