☆彡12月になりました。一年のまとめ、2学期のまとめをしていきましょう☆彡

○分たつと、時刻は?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「今、○時△分です。◇分立つと、何時何分ですか?」
 時計は60進法で進みますので、少しややこしいです。そこで、実際に時計の模型を使って、時刻を考えていきました。
 このような操作活動を通して時刻を求め、その体験から答えを求めることができるようにしていきます。
 身近なところを見渡しますと、ぱっと見て時刻を知ることのできるデジタル時計が多いように思います。その中で、アナログ時計を使っての学習。学校では昔から行っている学習ですが、とても大切な内容です。

「へ〜」「当たった〜」学校のことを知った全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は木曜日なので全校集会を行いました。児童会の人たちが中心になって、学校に関する三択クイズを出しました。
 「廊下・階段は右・左どちらを歩くでしょう?」
 「学校の創立記念日はいつでしょう?」
 「入学してきた1年生は何人でしょう?」
 一番盛り上がったのは、身長の一番高い先生を当てるクイズでした。一人目の先生が「171cmです。」二人目の先生が「172cmです」と答えました。そして最後の先生が「170〜〜〜〜」とためてためてためた後、「173cmです。」と答えた時は、子ども達から大きな歓声が上がりました。
 クイズを通して、学校のことに目を向けた集会となりました。

今日の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組では、4年生になって初めての習字を行いました。

 筆の使い方や「とめ」「はらい」をもう一度見直しました。

 一つ一つ丁寧に書くことで、練習を重ねるたびに上手になっていく子もいました。

 2組では、図工の時間に鏡を使って自分の似顔絵を描きました。

 大きさや細かいパーツなどを意識しながら、必死で書いていました。

楽しい掲示ができました

今年度6年生の初めての教室前掲示ができました。
今回の掲示は、図画工作科の「動きを見つけて形をとらえて〜風編〜」です。
色とりどりのテープを使い、自然の風を利用したとても楽しい活動でした!!

画像1 画像1

勉強、がんばるぞ!

 日に日にひらがなを書くスピードが速くなってきています。今日は「い」の勉強をしました。初めて二画のひらがなにチャレンジしましたが、バランスを考えながら一生懸命書くことができました!
 また、図工の時間には自分の顔を色鉛筆でかきました。好きな色で縁取りをして、かわいらしい絵がたくさん出来上がりました!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/20 土曜授業(参観・学校説明会)
5/22 クラブ活動 課内実践5年
5/23 内科検診(プール前検診) 歯と口の健康教室6年
5/24 心臓検診一次
5/25 修学旅行6年 交流給食(4−2) 親の会
5/26 修学旅行 給食試食会