大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

5月20日 土曜参観・懇談会・PTA予算総会のお知らせ

第1校時 通常授業

第2校時 学習参観 (9:40〜10:25) 
1年1組 算数 1−1教室
2年1組 生活 2−1教室 学習園 
3年1組 道徳 3−1教室
4年1組 算数 4−1教室
5年1組 国語 5−1教室
6年1組 保健 6ー1教室
6年2組 保健 6−2教室

第3校時 懇談会  (10:45〜11:30)
各教室
5年生は一泊移住説明会 多目的室

第4校時  (11:40〜12:15)
PTA予算総会  多目的室
 

4年敬老交流会 5.18

4年生がコミュニティーセンターにて、地域のお年寄りのみなさんと交流会をもたせていただきました。
その場でみなさんの名札を作って、プレゼントさせていただきました。
最後に4年生全員での合唱を聞いていただきました。
この交流会は2学期・3学期にも行います。

たてわり活動1 5.18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/11に各班で考えた遊びをしました。
高学年を中心に楽しく遊べていました。

1年 天王寺動物園遠足

今日は1日涼しく、良い遠足日和でした。本日は1年生が天王寺動物園に遠足に行きました。
動物園では動物が元気に動き回っていて、子どもたちはたくさんの動物を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワールド週間

画像1 画像1
5月12日には、ネパール出身のC-NET(City of Native English Teacher)Bhairab Rawat先生が、インドの民族衣装サリーやクルターの着かたや展示品についての詳しい説明をしてくださいました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31