理科の学習も始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての体育!
今日は矢田東小学校に来て初めての体育の学習でした!
ゆらゆらと揺れてしまいながらも、一生懸命片足でバランスを取り準備体操をしました。 楽しい準備体操が終わった後は、みんなでおにごっこをしました!おにも逃げる側も、広い運動場で思いきり走り回りました!またのぼり棒や鉄棒にも挑戦し、使い方を学ぶことができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講堂での体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マット運動では、後転が苦手でも挑戦しようとする姿が多く見られました。 ドッチボールでは、女の子にも投げられるようにみんなで楽しく体育を行えました。 やっと出会えた1年生!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生に手をつながれて入場してきた1年生。講堂の前に並んだ時は緊張気味でしたが、名前を呼ばれると、大きな声で返事をすることができました。校長先生や児童会の人のあいさつ、歌などを歌った後、ゲームをして交流を深めました。そして、退場の際は、入場してきた時とは違って、にこやかに2〜6年生が作るアーチをくぐって講堂を後にしました。 きょうだい関係や6年生を中心に、一緒に登校したり、休み時間に話をしたり、遊んだりして、もうすでに少しずつ矢田東小学校に慣れてきた1年生もいます。今日の『1年生を迎える会』をきっかけに、もっともっと矢田東小学校に親しみを持ち、慣れていってくれることと思います。 委員会活動、始動!![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動は、5・6年生が参加して、より良い学校生活を送っていく上で必要なさまざまな取り組みを、子ども達が中心となって行う活動です。6年生の委員長を中心に、みんなで協力して素晴らしい学校にするためにがんばってくれることだと思います。 |
|