学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

3年社会見学 「環状線一周、あべのハルカス」  その2

環状線一周(前半)が始まりました。

見つけた建物や、町の様子をどんどん
メモしています
画像1 画像1
画像2 画像2

3年社会見学 「環状線一周、あべのハルカス」  その1

初めての社会見学です!

ルール、マナーを守って、しっかり学習してきます☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり清掃 5月18日

今日はたてわり清掃でしたので、1年生から6年生まで一緒に掃除をしました。
上級生が下級生に教えながら掃除をしている姿がたくさん見られ、ほっこりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

広報委員会 5月18日

今日の委員会活動では階段に掲示する作品を作成しました。
今回は、初級編の「てるてる坊主」と中級編の「かえる」です。どちらも可愛く仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語「こそあど言葉」5月18日

今、国語の授業では、習熟度別に分かれて授業をしています。
今日は、「こそあど言葉」を使って、文作りをしました。
「こそあど」すべてを使って文を作ろうとがんばっていました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 耳鼻科検診1,4,6年
救急救命講習14時30分〜
5/23 耳鼻科検診2,3,5年
放課後おさらい教室開始
チョソン友の会
5/24 車いす体験5年
図書館見学3年
5/25 児童集会
C−NET
クラブ活動
5/26 全校たてわり遠足(城北公園) 雨天延期6月9日
放課後おさらい教室お休み