運動会係
 本校の運動会では、5・6年生全員と4年生の一部児童が、“運動会係”として様々な役割をもちます。本日の6時間目は、その運動会係の活動時間でした。 
応援団、ブラスバンド、出発、準備など、たくさんの係がありますが、どれも大切な係です。学年の競技はもちろん、運動会係としての活躍も期待しています。  
	 
 
	 
運動会 応援団
 運動会に向けて応援団も練習に励んでいます。早朝や20分休みなどに練習を重ね、かなり本格的な応援になっています。 
運動会が盛り上がるためには応援団の活躍は不可欠です。本番もぜひ頑張ってほしいです。  
	 
 
	 
 
	 
運動会に向けて(5年)
 今回は5年生の練習風景です。リレーと綱引きの練習でした。工事中で運動場が狭くなり、綱を全部のばせなかったですが、なんとか練習できました。 
 
	 
 
	 
 
	 
最高学年の自覚
 先日にも本ホームページで紹介した、「6年生の朝練」です。本人たちの了解を得て、練習風景を撮影させてもらいました。雨の日以外はほぼ毎日続けているそうです。もちろん、他の子どもたちもきっと同じように努力していることでしょう。 
どの子にも思い出多い運動会になってほしいと願っていますが、こういう姿を見ると、ますます成功してほしい気持ちが強くなります。  
	 
 
	 
運動会に向けて(3年)
 今回は3年生の練習風景です。短距離走と団体競技(台風の目)を練習しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
||||||||||||||||