旭区「放課後おさらい教室」開始 5月23日(火)
本日から、旭区「放課後おさらい教室」が始まりました。
放課後おさらい教室は、宿題を中心に自主学習に取り組む場所です。
子どもたちは集中して、勉強していました。
3学期まで今年も続きます。
お家と共に、おさらい教室で「自主学習習慣」を身につけてほしいと思います。
【お知らせ】 2017-05-23 15:28 up!
徴収金口座振替日(児童費引き落とし)のお知らせ
5月26日(金)は、徴収金口座振替日(児童費引き落とし)です。
前日(25日)までに、ご入金の程、よろしくお願いいたします。
こちらをご確認ください
↓↓↓
平成29年度 徴収金額一覧表
【お知らせ】 2017-05-23 11:05 up!
平成29年度「大阪市教育センター研究指定校」に選定されました
今年度の本校の研究が、「大阪市教育センター研究指定校」に選定されました。
○研究テーマ 「ICTを活用した教育の推進」
○研究主題 「次期学習指導要領に向けた授業力の強化〜ICTを効果的に取り入れた主体的な学びの創造〜」
小学校では平成32(2020)年度より、次期学習指導要領が全面実施されます。
改定のポイントとして、「立場や根拠を明確にした言語活動の充実」「日常生活から算数の問題を見出す」「見通しを持った理科の観察・実験」「道徳の特別教科化(平成30年より実施)」「外国語教育の充実=高学年で外国語科の導入」 など、
があります。
「何のために学ぶのか」「何ができるようになるのか」「どのように学ぶのか」
子どもたちの学力向上に向けて、「すすんで学びたくなる」授業作りについて、大学の先生に指導・助言をいただきながら研究をすすめていきます。
保護者・地域のみなさんのご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いします。
【お知らせ】 2017-05-23 10:44 up!
PTA共催 「救急救命講習」 5月22日(月) その2
続きです。
毎年、講習を受けても「どんなのだったかな?」と思いだすのに時間がかかります。
何回も受講し、体で自然に覚えるのが一番良い様です。
来年も開催しますので、ぜひ次回もご参加ください。
【その他学校行事】 2017-05-22 20:14 up!
PTA共催 「救急救命講習」 5月22日(月) その1
城北小学校では、毎年水泳指導が始まる前の時期に、「救急救命講習」を行っています。
毎年PTA・保護者のみなさんも参加していただいていて、今年は地域の方も来てくださいました。
しっかりとお話を聞き、DVD視聴を行い、実技をしました。
【その他学校行事】 2017-05-22 20:14 up!