今日の給食 4月24日(月)
今日のこんだては
「まぐろのオーロラ煮、じゃがいもと野菜の含め煮、きゅうりともやしのゆずの香あえ、ごはん、牛乳」です。 まぐろのオーロラ煮は、子どもたちに人気のこんだての1つです。 角切りのまぐろに、酒、しょうが汁で下味をつけ、でんぷんをまぶして油で揚げ、 ケチャップ、砂糖、赤みそを合わせてタレを作り、揚げたまぐろにからめます。 お弁当のおかずなどにもおススメです。 今日の給食 4月21日(金)「鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、キャベツの梅風味、ごはん、牛乳」です。 みそ汁はうすあげ、じゃがいも、にんじん、ごぼう、みつば、えのきたけが入っていて、具だくさんのみそ汁です。 キャベツは、梅肉、砂糖、酢、しょうゆを合わせたたれで味つけしています。 今日の給食 4月20日(木)
今日のこんだては
「マカロニグラタン、レタスのスープ、りんご(缶)、ライ麦パン、牛乳」です。 グラタンは、フランス語で焦げ目をつけるという意味の「グラティネ」からきた名前だと言われています。または、料理を入れた容器の内側につく「おこげ」を削り取る「グラッテ」から名前が付いたとも言われています。 給食では1クラス分ずつバットに入れて焼き、教室で人数分に配膳します。 当番の人は、上手におこげを分けて配れたでしょうか? 春の遠足-5年生_4(4月19日)
春の遠足で5年生は万博公園に行きました。
地下鉄と阪急電車を乗り継いで約1時間。万博記念公演を入ったところからオリエンテーリングが始まります。 班ごとにチェックポイントを探して進んでいきます。チェックポイントでは、仲良し写真を撮ったり、じゃんけん勝負をしたり、合言葉を確認したりしていました。 ゴールの太陽の塔の前では、クラスごとで写真を撮りました。 広場に移動して少し早いお昼タイムです。風が強かったので、シートや袋が飛ばされてあわてて追いかけていきました。また、カラスやハトがお弁当をねらって襲ってきます。先生の鋭い眼光でカラスを威嚇し追い払ってくれたので、おいしくお弁当を食べました。 その後は、広い広い原っぱで元気よく遊びました。ドッジボールや柔らかいフリスビーのドッジビー、おにごっこやかくれんぼ、だるまさんが転んだ、花いちもんめ、四つ葉のクローバー探しや日向ぼっこ…。たっぷり1時間ほど遊びました。 空中庭園のソラードを通って展望台の頂上まで登り、きれいな景色を楽しんでから駅に向かい帰ってきました。 とっても楽しい1日でした。 今日の給食 4月19日(水)「マーボーどうふ、きゅうりの甘酢づけ、もやしとピーマンのごまいため、ごはん、牛乳」です。 マーボーどうふに使用しているトウバンジャンは、ソラマメを原料とする中国の塩辛いみそです。日本ではおもに、これに唐辛子を入れたものをトウバンジャンと呼んでいます。 今日の給食では、最初にしょうが、にんにく、トウバンジャンをいためてコクと辛みを引き出しています。 少量の使用なので、低学年の児童にも食べやすい辛さです。 |
|