木曜日は「児童集会」の日
今日は、はじめてのたてわり班の活動です。
顔合わせをしました。 それぞれのグループで自己紹介タイム、6年生が進行役です。 グループに6年生はほぼ一人しかいません。 「自分がやらなきゃ、誰がやる?」 6年生、がんばっていましたよ。 いつか 蝶になる その日まで…モンシロチョウのさなぎです。 さなぎは無防備です。蝶になるまでに育てるには、鳥や寄生する虫から守ってあげなければいけません。 小さな命が厳しい生存競争を生き抜いています。これが自然なのですね。 明日は児童集会新年度の児童会活動や委員会活動が、本格的に動き始めています。 写真は、6年生がたてわり活動で使う名札を作っているところです。 リーダーとして頑張ってね! 明日はたてわり班の顔合わせ会です。誰と一緒になるんかな〜? ゆっくり ゆっくり 線を引いて…ゆっくり、ゆっくりと、カタツムリが紙の上をはうように手を進めていきます。 線を描くのに集中していると、知らない間に息が止まってしまいそう! 集中するときはしっかり鼻呼吸しましょう! 教室に 響く鼻息 蜘蛛の糸 じっくり描きました。 火曜日は「ひまわり」の日そして、「ひまわり」さんが毎週どこかのクラスで本の読み聞かせをしてくださいます。 今日は今年度の初回、低学年でした。 「ひまわり」さんは、本校の子どもたちのために、地域や保護者の方々が集まって活動されています。 読み手の皆さんも、それぞれ持ち味を出して読んでくださるので、子どもたちも楽しみにしています。 話を聞いている子どもたちは、いつのまにか体がグイグイと前のめりになるんです(^.^) 本の魅力を伝えてくださいます。 今年度もよろしくお願いします。 |
|