■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

滑り台!イェェーイ!〜5年生遠足〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空前絶後のぉー 超絶怒涛の滑り台ー!
遊び心を愛し、子どもたちに愛された滑り台ー!

スピードとスリルの生みの親ぁー!

大人が本気で滑ると、マジ危険でぇーす!
お尻の痛みとズボンの擦り切れに気をつけてくださーい!

ボコッ、ズサッ、ザザザー・・・
スピードをコントロールしないと砂場へ突っ込みまぁーす!

ちょっと予定を変更して・・・〜5年遠足〜

画像1 画像1 画像2 画像2
到着後、アスレチックに行く予定でしたが、たくさんの学校で待ち時間が長かったので、午後に遊ぶ予定にしていた公園で、先に遊ぶことにしました。

その公園には、名物があるんですよ。
次の記事で紹介します。

新緑がきれいでした〜5年遠足〜

須磨離宮公園へ行ってきました。
駅からしばらく歩いた高台にあります。
毎年5年生が遠足にお邪魔していますが、とってもいいところです!
今年もよろしくお願いしますm(__)m
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年 遠足 海遊館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お楽しみのお弁当タイム。みんな、おなかペコペコです。おいしいお弁当、いただきます。

3.4年 遠足 海遊館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふれあいコーナーでは、少し緊張しながらエイやサメに触ることができました。子どもたちに聞くと、エイはヌルヌル、サメはザラザラしていたそうです。なんでも体験しなければ、わからないものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 体力テスト 5年遠足予備日
5/29 クラブ スクールカウンセラー相談日
5/30 3年社会見学(大阪環状線)
6/1 6年修学旅行 1年こうえんたんけん 冷房開始

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成28年度 研究紀要